「子女の祝福・結婚に向けた父母懇談会」のお知らせ

秋も深まり、朝夕の冷え込みに冬の訪れを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。皆さまの変わりないご健勝をお祈り申し上げます。

さて、去る10月下旬、結婚適齢期(25歳以上)の子女をもつ父母を対象に、今後の祝福に向けた展望とステップに関する説明の場、並びに父母同士の交流の場としての「祝福説明会&懇談会」を実施しました。

特にテーマ別のグループ懇談では、それぞれの課題や事情を分かち合う貴重な場となり、参加者の方々からも、「同じ課題をもつ父母同士の懇談は大事」「こうした交流会を定期的に開催してほしい」といった意見が多く寄せられました。

実際、祝福の取り組みを進めるためには、各々の“自助”努力もさることながら、“共助”の精神をもって、皆で共にサポート環境を整備していくことが急務であるに違いありません。

そこで、12月中旬に再度、父母同士の懇談の場を下記の通り開催したく思います。

尚、今回は特に懇談をメインとし、前回同様、課題別にグループを組みながら、「今後、どのような意識や取り組みが必要となるか」を、当事者視点から、皆で共に考える場にしたいと思います。

是非、下記をご詳参照の上、奮ってご参加ください。


「子女の祝福・結婚に向けた父母懇談会」

1) 主旨 
: 同じ課題をもつ父母同士が共に学び合い、協力し合いながら、子女の祝福・結婚を推進、且つサポートできる環境を整える。

2) 対象
:満25歳以上(今年度基準)の祝福対象者(1世・2世)をもつ父母(or父母代わりの方)
※ 現時点での本人自身の祝福希望・結婚希望の有無は問いません。
※ 24歳以下のケースに関する企画は、今後、24歳以下の父母会(父母有志)の方々とご相談しながら企画を検討していく予定です。

3) 日時
12月14日(日) 20:00~ (約90分予定)

4) 内容:  
■ワンポイント講座(15分)
■グループ懇談(60分)
■質疑応答(10分)
■お知らせ・総括(5分)
※スケジュールには、多少の変更が生じる可能性もあります。ご了承ください。

5) 方法:Zoomによるオンライン配信
※ 当日のZoom IDはお申込みされた方に前日メールでご案内いたします。
※ Zoomのご登録がない方は https://zoom.us よりご登録ください。

6) 参加申請:下記よりお申込みください。
https://forms.gle/TGGxHrdmbqBmcFu76
※12月8日(月)まで

7)お問合せ
■祝福情報センター:3dai.blessing@gmail.com
■FPA事務局:blessing@fpajapan.org(祝福関連)

※現在、祝福対象者の情報登録を併せてお願いしています。下記よりお願い致します。
https://forms.gle/tmwNEHmKwwbWnN5M8

以上