これまで、一期・二期と「メンター養成プログラム」を企画・推進して来られた井上さんより、第三期プログラムの募集案内が届きましたのでご紹介いたします。
――――
第三期メンター養成プログラム 参加者募集
〜生涯で最高の成長を実現しよう
3/25に東京地方裁判所は、家庭連合の解散命令判決を下しました。
日本社会における文鮮明真のお父様の評価は地に落ち、かつての兄弟姉妹は失望と不安に苛まれているかもしれません。私たちは天宙史的葛藤の峠を越えて、Brothers’ keeperの使命を果たすことができるのでしょうか。
文顯進真のお父様は、真の家庭や祝福家庭の歩みを「It’s not about you(me)」という言葉で表現されました。私たちの家庭が直面する課題はどれ一つを取っても、天の前に私的なものではありません。
一人ひとりの歩みが公的な祭物(歴史の結実体)であることを理解すれば、困難を越えさせたい神様の願いに気付くことができるはずです。
たとえあなたが孫のいるような年齢であっても、成長に終わりはありません。かつて経験した生涯最高の基準を超える歩みができれば、いまの難局を乗り越えられるはずです。
<プログラムの概要>
■プログラムの内容
・ 八大教材(天国を開く門:真の家庭)のハブルータ訓読
・ 参加者の心理的安全圏を確保することで、理想と現実のギャップと誠実に向き合う
・ 自力では越えられない課題を克服する祈り
■主旨
・ 厳しい現状であってもあるがままに受け入れる
・ 公的な祭物としての使命を再発見する
・ Brothers’ keeperと日本再開拓
■参加対象
・ 祝福家庭であればどなたでも(FPAに賛同的である必要はありません)
■開催情報
・ Zoom(オンライン)の全10回プログラム
・ 隔週月曜日21時〜22時半(同じ内容を週2回実施、参加者は都合の良い日を選択)
・ 4月中旬からの開始を予定しています。
・ 参加希望者は順次面談、聖書を用いたハブルータ入門を実施
■どんな人に参加してほしいか
「我が家はもう無理」「私には縁のない話」と感じているあなたこそ、ご検討ください。
「できない自分」を隠す必要のない、率直で正直な分かち合いの場所です。
成長に奇跡や魔法はありません。日常から小さな変化を起こして行きましょう。
■お申込み:下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/Z2SxFHmwErUBeh7J9
※お申込みは4月3日(木)まで
■お問合せ先:ken1of2young@gmail.com(井上)
以上